【文例】結婚式前日の両親への挨拶はこれでOK!
いよいよ明日は結婚式。期待と緊張でなんだかそわそわしてきますね。
結婚式前日というと「お父さんお母さん、今までお世話になりました」でおなじみの両親への挨拶はするべきなのでしょうか?
いつ・どんなふうに・どんな言葉で言えばいいのでしょうか?
結婚式前日の両親への挨拶の方法を文例付きで紹介します。
この記事のポイント!- 結婚式前日の過ごし方がわかる
- 結婚式前日への両親への挨拶の仕方がわかる
- 結婚式前日にやるべきこと・やってはいけないことがわかる
恥ずかしいけど感謝を伝えたい!挙式前日の両親への挨拶
花嫁さんも両親も恥ずかしいかもしれませんが、結婚式は人生の大きな節目。
これまで育ててくれた両親に、きちんと感謝の気持ちを伝えることをオススメします。
両親への挨拶のタイミング。前夜?当日?
挨拶のタイミングとしては、バタバタしがちな結婚式当日の朝よりも前夜の方がベター。
- 結婚前夜「いままでお世話になりました」
- 当日家を出る前「今日はよろしくお願いします」
と挨拶するのが丁寧な方法。
前日の挨拶は、夕食後や寝る前に切り出す花嫁さんが多いようです。
実家に帰る?電話やメールで?
結婚式の前日には両親とともに過ごし、その際に直接感謝の思いを伝えるのが理想的。
でも両親が遠方に住んでいる場合は、電話やメールで伝えてもOKです。
入籍前日にも挨拶するの?
結婚式より入籍を先に済ませる場合、入籍前日と結婚式前夜の両方に挨拶するのがオススメです。
- 入籍前日「いままでありがとう」
- 結婚式前夜「明日はよろしくお願いします」
と、言葉を変えてみては?
入籍も結婚式も人生の節目ですし、感謝の気持ちは何度伝えても両親にとってはうれしいはず!
三つ指ついて「お世話になりました」?両親への挨拶例文集
両親に挨拶する時に「三つ指」をつくかは、花嫁さん次第。
かしこまって挨拶するのはとても上品な感じがしますが、いつもと変わらない雰囲気で、自分らしい言葉を選んで感謝の気持ちを伝えるのも◎。
◆ 前日の挨拶 基本の例文
お父さんお母さん、いままでお世話になりました。
本当にありがとうございました。
わたし、○○さんと幸せになります。
◆ 感動的に伝えたい
お父さんお母さん、いままで育ててくれてありがとう。
お父さんとお母さんの娘でよかったって思ってるよ。
○○さんときっと幸せになるから、心配しないでね。
明日は、お父さん、お母さんも大変だと思うけど、よろしくお願いします。
◆ 恥ずかしいからシンプルに気持ちを伝えたい
いままでありがとう、明日はよろしくね!
◆ 入籍済みの場合
入籍後の手続きや引っ越しもひと段落して、今は○○さんと2人で元気でやってます。
明日の結婚式、朝から慌ただしくなりそうだけど、よろしくお願いします。
◆ 晩婚の場合
お父さん、お母さん、長い間お世話になりました。
これまで心配かけてきちゃったけど、これからは自分たちのことを第一に考えてね。
私はこの家をでちゃうけど、何かあったらすぐに連絡してね。
◆ メール(LINE)で挨拶をする場合
お父さん、お母さんへ
明日はいよいよ結婚式です。
これまで育ててくれてありがとう!
私はお嫁にいっちゃうけど、いつまでもお父さんとお母さんの娘だから、これからもよろしくね!
では明日、○時に○○で待っています。よろしくね。
照れくさくて何も言えない。でも挨拶はしたいなら手紙もおすすめ
挨拶はしなきゃと思うけど照れくさくてできない、でも家を出る前に感謝の気持ちを伝えたい場合は、簡単な手紙を書いてそっと渡す方法も。
お父さん、お母さんへ
いままでありがとう。
本当は直接言おうと思ったのだれど、きちんと言葉にできそうにないので手紙を書きました。
いままで育ててくれてありがとう。
私は明日○○さんと結婚します。
幸せになるから見守っていてね。
明日はどうぞよろしくおねがいします。
結婚式前日は、義両親や親戚などにも挨拶をしよう
結婚式の前日は、両親だけでなく、親戚や相手の親、主賓をお願いした会社(職場)の上司などにも挨拶をしましょう。
受付を頼んだ友人、妊婦などのゲストにも一言挨拶を入れるといいですね。
時間や場所などの確認はもちろんですが、出席していただくことへの感謝の気持ちを伝えれば、ゲストからの好印象。
挨拶をするべき相手と方法は?
◆ 直接会うか電話して挨拶したほうがいい相手
- 主賓で招くゲスト
- 乾杯の挨拶やスピーチを頼んだゲスト
- 義両親
- 遠方から来てくれる親戚(親しい親戚ならメールでも可)
◆ メールやLINEで挨拶してもOKな相手
- 兄弟
- 受付や余興を頼んだゲスト
- 二次会の幹事
- 妊婦や子連れゲスト
- 送迎バスを利用するゲスト
義両親や目上のゲストには直接会うか電話で挨拶したほうがいいですが、友人にはメールやSNSでもOK。
受付をお願いした友人などには、新郎新婦以外にも兄弟などの携帯電話番号を伝えておくといいでしょう。
相手別!挙式前日挨拶の例文集
◆ 義両親
お陰さまで、無事に結婚式を迎える事ができます。
本当にありがとうございます。
至らぬところもあるかと思いますが、明日はどうぞよろしくお願いいたします。
◆ 親戚
今日は遠いところをわざわざありがとうございました。
お疲れになりませんでしたか?
いよいよ明日、結婚式を迎えることとなりました。
朝早くからになりますが、どうぞよろしくお願いします。
◆ 親戚(カジュアル版)
○○おじさん、明日は結婚式です。
ようやく「おじさん孝行」ができますね。
明日は楽しく明るい式にしたいと思ってます。
楽しみにしていてください。
◆ 兄弟姉妹
○○ちゃん(○○君)、いままでありがとう。
私は家を離れてしまうけど、お父さんとお母さんのこと、よろしくお願いします。
◆ 媒酌人夫妻
お陰様で明日、結婚式を迎えます。
○○様(媒酌人)御夫妻には、何かとお世話をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
◆ 主賓、乾杯、スピーチを頼むゲスト
いよいよ明日、結婚式を迎えることとなりました。
○○様には、お忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございます。
何かとご面倒おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
本来お伺いすべきところですが、電話にて失礼致します。
◆ 受付などで結婚式当日お世話になる友人ゲスト
明日の結婚式では、受付を引き受けてくれてありがとう。
○○時にホテルロビーでお待ちしています。
何かあったら、私の妹の携帯(080-1234-5678)までご連絡ください。
それでは明日、よろしくお願いします。
◆ 妊婦ゲスト
明日は結婚式ですが、その後体調はいかがですか?
大変な時期にご負担をおかけしますが、参列してくださり、本当に嬉しいです。
心配なことがあったら、近くのスタッフに何でも相談してくださいね。
◆ 子連れゲスト
いよいよ明日、結婚式を迎えることとなりました。
お子さんも一緒にご参列くださり本当に嬉しいです。
授乳室やおむつ替え室は○階です。
当日、何かありましたらスタッフに相談してくださいね。ご負担をおかけけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
結婚式前日の過ごし方。誰と何する?
結婚式の前日ってどんな風に過ごすのでしょうか?
イライラしたり、彼と喧嘩して悲しい気持ちになってしまったら?とちょっと心配です。
リラックスして過ごす方法を紹介します。
実家で両親との時間を楽しむ
嫁ぐ前の日には実家で家族をゆっくり過ごす花嫁さんが、やはり多い様子。
娘を嫁がせる両親にとっても、かけがえのない時間になりそうです。
彼(結婚相手)と新居で過ごす
結婚式前日を新居で彼と過ごす花嫁さんも。
準備は余裕をもって進め、前日は2人で最終チェックをする程度にしてのんびり過ごすのが理想的。
友人と飲み会!独身最後の1日を楽しむ
独身最後の夜を気の置けない友人と過ごす花嫁さんも。
楽しい時間になりそうですが、飲みすぎて翌日後悔するはめにならないように注意して。
1人で過ごして緊張をほぐす
独身最後の1日を一人で過ごす花嫁さんもいます。
結婚式の準備を早めに終わらせて、音楽を聞いたり読書をしたりと、1人でリラックスするのも大切な時間です。
普段通り仕事に行く
結婚式の準備がバッチリなら、普段のリズムを崩さず仕事をするのもいいですね。
翌日の結婚式に来てくれる人には直接挨拶すると好印象。
まとめ
- 両親への挨拶は結婚式当日よりも前日の方がベター
- とくに決まりはないので、自分らしい言葉で両親に感謝の気持ちを伝える
- 結婚式前日には、当日お世話になるゲストや親戚、義両親にもひとこと挨拶を
- 結婚式の準備は早めに済ませ、前日は確認程度にして、お酒を控えて早く寝る
恥ずかしい気持ちはありますが、両親への挨拶はやはりきちんと済ませ、けじめをつけたいもの。
結婚式前夜の時間を大切に過ごし、気持ちよく晴れの日を迎えてくださいね。