花嫁の手紙、どんな便箋と封筒を用意すればいい?選び方のポイントまとめ
花嫁の手紙は結婚式のクライマックス!準備にも気合が入りますよね。
でも手紙を清書しようと思ったとき、便箋のデザインや書き方のマナーについて悩むこともあるでしょう。
花嫁の手紙を書く前に知っておきたい、便箋と封筒のマナーについてまとめました。
花嫁の手紙、どんなデザインの便箋&封筒を用意すればいい?
披露宴はフォーマルな場ですから、白ベースの派手すぎないデザインの手紙セットを使いましょう。
結婚式のテーマに合わせた模様が入っていると、統一感のある素敵な演出になるはず。最終的に両親へプレゼントすることを踏まえて、両親の好きなモチーフが描かれた便箋を選んだ花嫁さんもいます。
便箋の大きさや形式にルールはあるのか
レターセットの大きさについては、特に決まりがありません。一般的な、B6くらいのサイズを選べば大丈夫です。
ただ便箋を折らずに封筒へ入れられる、カード型レターはカジュアルな印象を与える可能性があります。結婚式というフォーマルな場であることを考えると、一般的な、折って封筒に入れる便箋を選ぶのが無難です。
なお便箋は横書きと縦書き、好きな方を選んでOKですよ。
キャラクターのレターセットはあり?
派手過ぎず、かつ披露宴のテーマや雰囲気とあっていれば、キャラクターの描かれた便箋を使うのもOKです。
たとえばディズニー風の結婚式なら、ディズニーモチーフのレターセットを使うと、統一感が出てお洒落に見えますね。
なお手紙は最後、両親へプレゼントするので、子供っぽすぎるデザインは避けるのがベターです。
「新郎両親への挨拶」は便箋を分けるべき?
花嫁の手紙を両親へ渡す場合、「義理の両親への挨拶」といった両親宛でないメッセージは暗記にするべき?書くなら便箋を分けたほうがいい?と悩むことも。
まず、ど忘れしないよう、基本的には両親あてでないメッセージも書いておくのがおすすめです。
新郎両親あてのメッセージを別の便せんに書くかは、その手紙を新郎両親へ渡すかどうかで決めましょう。
渡すなら別便箋に書きますし、渡さないなら分ける必要はありません。
花嫁の手紙は、日常の手紙とは違う演出用の特別な形式で書きます。普通の手紙だと違和感のある「受取人(両親)宛でないメッセージ」も、演出用の文章であることを考えれば、そのまま渡してもおかしいことではありません。
どうしても気になるなら、朗読用とプレゼント用で2通用意してみては?時間の都合などで書けなかったエピソードも盛り込めるので、より感謝の気持ちを伝えられるはずです。
関連記事
花嫁の手紙は、便箋何枚くらいの長さで書けばいい?
花嫁の手紙は、便箋2~3枚を目安に文章を作りましょう。文字数に直すと800文字~1200文字、時間に直すと2~3分程度になります。
便箋1枚(時間に直すと約1分)だと短くてそっけない感じがします。逆に5分(便箋5~6枚)以上になると、長くてゲストを退屈させてしまうことに。
もしも便箋2~3枚だと書き足りないなら、別途プレゼント用の手紙を用意してください。枚数や長さを気にする必要がないので、思いの丈を存分に書けますよ。
関連記事
【例文】花嫁の手紙で「ちょうどいい」長さ・時間・文字数を解説!
押さえておきたい!手紙の書き方 基本マナー
花嫁の手紙を書くときは、一般的な手紙マナーも押さえておく必要があります。
封筒には便箋を2枚以上入れる
封筒には、便箋を2枚以上入れるのがしきたりです。新郎両親へ渡すメッセージのように、1枚で書き切ってしまったら、白紙の便箋を添えてください。
わざわざ白紙の便箋を添えるのは、いくつか理由があると言われています。
- 弔事の手紙や三行半(昔の離縁状)など、1枚の手紙は縁起の悪いことに使いがちだから
- 「本当はもっと書きたい」という気持ちの表現として
- 昔は紙が高価だったので、返信用に使ってもらうための気配り
手紙の最後に日付を書く
手紙の最後には、日付と自分の名前を入れるのが正式なお作法です。
花嫁の手紙の場合、両親が読み返したときに記念になるので、しっかり挙式の日付と花嫁の名前を書いておくのがおすすめです。
ただ実際に読むときは、日付を読み上げるとしっくりこないので、「〇〇より」と名前だけ言いましょう。
どこで買う?花嫁の手紙用の便箋 おすすめのショップ&ブランド5選
花嫁の手紙は結婚式でも特に盛り上がるポイント。便箋にだってこだわりたいですよね!
レターセット購入におすすめのショップ&ブランドを5つ紹介します。
ちなみにホールマーク・ミドリ・マルアイは東急ハンズやロフト、街の文房具屋さんでも買えます。結婚式準備の気分転換がてら、ショッピングへ行くのもいいですね。
Hallmark(ホールマーク)
世界的に展開しているペーパーアイテム会社です。ウェディング向きの繊細でエレガントなデザインが多め。便箋選びで迷ったら、とりあえずここをチェックしてみて。
MIDORI(ミドリ)
日本の文房具ブランドならではの、日本人の感性に合ったラインナップが展開されています。遊び心あるデザインや、和風の柄を探している花嫁さんにおすすめ。
マルアイ
結婚式にぴったりの、ホワイトベースのデザインが揃っているメーカーです。自社オリジナルデザインはもちろん、イギリスの有名ブランド「Laura Ashley (ローラアシュレイ)」デザインの便箋&封筒が買えます。
Tiffany & Co.(ティファニー)
ジュエリーで有名なティファニーも、レターセットの取り扱いがあります。『Dear Brides from TIFFANY Special Box ティファニーのウエディング&マナーレッスン』という本にレターセットの付録がついているんですよ。こちらの本はAmazonや普通の本屋さんで買えます。
ファルベ
ペーパーアイテムをはじめとしたウェディング小物を多数取り扱っている会社です。一般的なレターセットはもちろん、手紙とアルバム、感謝状がセットになったユニークな商品もあります。
関連記事
花嫁の手紙は台紙付きでギフトに!おすすめアイテム&手作りアイデア
失敗しない封筒の書き方
便箋同様、封筒にも書き方のマナーや注意点があるんです。
宛名は書かないとダメ?省略OK?
結婚式の招待状などと違って、花嫁の手紙は宛名を省略して問題ありません。
宛名を書くなら真ん中に大きく「お父さん お母さんへ」「パパ ママへ」など書きましょう。
封筒はシールやのりで留めるべきなのか
花嫁の手紙を入れる封筒は、ノリやシールなどで留めなくてOKです。
手紙に封をしておくと、読み上げるため便箋を取り出すときに、モタモタしてしまいます。べたつきが手や便箋についてしまうリスクもありますね。
ちなみに両親へ渡すときも、封をしないまま渡してかまいません。
【結婚式】花嫁の手紙に使うペン事情
基本は0.5mm以上の、太いボールペンで書きましょう。筆ペンや万年筆を使うのも個性が出て素敵です。
シャープペンシルやフリクションといった消せるペンは、年数がたつと薄くなったり、ふとしたはずみでこすれたときに文字が消えてしまうかも。
またシャーペンのように細くて薄い文字は、会場の強い照明を浴びると一層薄く見えがちです。字が見えなくてつっかえたり、薄い文字を読もうと顔をしかめたりすると、クライマックスの感動を壊してしまいます。
花嫁の手紙は、絶対手書きじゃないとダメなのか
花嫁の手紙は、印刷してしまうのもマナー違反ではありません。手書き文字がコンプレックスで、印刷で済ませたというプレ花嫁もいます。
そうはいっても、ブライズレターは両親に感謝を伝える貴重な機会です。直筆のほうがより感謝が伝わりますし、両親も喜んでくれるので、基本的には手書きしましょう。
まとめ
- 花嫁の手紙に使う便箋は、白ベースで控えめな柄のもの
- 子供っぽくない&派手でないならキャラクターデザインもOK
- 「新郎両親への挨拶」は別便箋に書かなくてもいい
- 封筒には便箋を2枚以上入れる
- 消せるペンで書くのはNG。太めのボールペンが一番無難
花嫁の手紙で使う便箋と封筒について、まとめました。
ゲスト側からはあまり見えないとはいえ、花嫁の手紙は両親へ感謝を伝える大切なアイテム。
便箋や封筒のデザインはこだわって、自分らしさを感じられる手紙に仕上げましょう!