ブライダルエステとは、花嫁さん(花婿さん)が結婚式に向けてで行う美容ケアのことを言います。
結婚式という明確なゴールがあるのが特徴で、限られた期間の中で、顔やボディを磨き上げるところが、通常のエステとは異なります。
基本的にはウェディングドレスから露出する部位のみをケアするのですが、これまでエステサロンに行ったことがない人は、「何をしたらいいの?内容は?」と疑問だらけのはず!
このコラムでは、ブライダルエステは何をしたらいいのか、人気のケアは何か、料金はいくらか、など基礎知識をお答えしていきます。
ブライダルエステって何するの?
ブライダルエステの内容はざっくりと「シェービング」「美肌系」「痩身系」に分かれます。
先輩花嫁さんたちが、いったい何のメニューを行ったのか?というと、この通り(複数回答)。
ブライダルシェービング
「最低限とりあえずコレだけはやっておくべき!」というメニューが、ブライダルシェービングです。
シェービングは剃刀を使用する”本格シェービング”と、電気シェーバーを使用する”ソフトシェービング”がありますが、オススメは”本格シェービング”。
国家資格を保有するプロが根元から丁寧に毛を剃るので、自己処理をしたときとは段違いのツルすべ感!さらに産毛といっしょに肌表面の古い角質も落とされるので、美肌効果にも大きな期待ができるんですよ。
シェービングプランの内容は以下の通りで、料金は2万円ほどです。剃るだけ(+簡単な保湿)のプランなら1万円ほどから探せますよ。
- クレンジング&ウォッシング
- リンパマッサージ
- クリームや泡を塗布してシェービング
- パック
- お仕上げ
シェービング部位は以下を参考にしてくださいね。
部位 | 必要度 | ポイント |
---|---|---|
顔 | ★★★ | ピーリング効果で美肌に! |
襟足 | ★★★ | きれいな形にするにはプロに任せる必要あり |
デコルテ | ★★☆ | 意外と産毛が生えているので注意 |
背中上部 | ★★★ | ざらつきも解消される! |
背中下部 | ★☆☆ | オープンバックのドレスなら必須 |
ヒジ上(二の腕) | ★★☆ | 自分でも剃れるので節約のために削ってもOK |
ヒジ下 | ★☆☆ | 自分でも剃れるので節約のために削ってもOK |
指 | ★☆☆ | 自分でも剃れるので節約のために削ってもOK |
【関連記事】
ブライダルシェービングの相場はいくら?平均費用を解説!
ブライダルシェービングは必要?自分で剃る落とし穴【顔・腕など】
フェイシャル&ボディエステ
「エステ」というと、顔とボディの美肌ケアを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
もちろんブライダルでも、美白美肌ケアは定番!多くの花嫁さんが受ける人気のメニューです。1回だけでも潤いが増し、トーンアップを感じる花嫁さんも多いですよ。
基本の内容は次の通りですが、「ニキビ対策」「小顔」など、お悩み別に専用プランを用意しているサロンも多いですよ。
- クレンジング&ウォッシング
- 角質除去
- 毛穴吸引
- リンパマッサージ
- 美白パック
- お仕上げ
痩身エステ(スリミング)
結婚式に向けてボディメイクしたい!という花嫁さんは多く、ブライダル専用のスリミングプランもとても人気が高いメニューです。
全身痩せのプランもありますが、背中痩せ・二の腕痩せといった部分的なスリミングが人気ですね。
- 温熱系マシン(ラジオ派など)
- 超音波マシン(キャビテーションなど)
- 吸引マッサージマシン
- 電気刺激系マシン(EMS)
- 脂肪冷却マシン
- 手わざによるスリミングマッサージ
- パワーツリー
など、さまざまな手法がありますが、サロンによって施術アプローチは異なります。気になるサロンがあれば、まずは体験してみるのがオススメですよ。
なお痩身エステは、1回だけなど少ない回数だと効果を実感できない可能性が高いです。施術直後はむくみが解消されるので、一時的にサイズダウンしますが、すぐに元に戻ってしまいます。
本気でダイエットをしたい方は、半年前~3ヶ月前から始めましょう。
またブライダルエステによる痩身アプローチは、「痩せる」ことを確約するものではありません。あくまでも「痩せるためのサポートをする」「代謝を上げる(脂肪燃焼を助ける)」ための施術になります。
エステだけで痩せるとは思わず、運動や食事改善も必要だということを忘れずに!
その他のメニュー
ご紹介した定番ケアのほかにも、以下のようなメニューもありますよ。
- 小顔矯正
- 美容矯正(姿勢矯正)
- マタニティブライダルエステ
- カップルエステ
- メンズ向けエステ
- ブライダル脱毛
美容矯正は対応しているサロンが少ないですが、オススメの施術です。
筋肉のコリやハリ、むくみ、老廃物を解消して、顔や姿勢のバランスを整えてくれるので、見た目がグッと変わりますよ。痩身エステとの組み合わせもオススメです。
【関連記事】
ブライダルエステ&シェービングのカップルプランまとめ!全国おすすめサロン
ブライダルエステのおすすめサロン
ブライダルエステの内容がわかったら、実際にエステサロンを探してみましょう!
ブライダルエステナビから、予約数が多くて人気のエステサロンをご紹介します。気になるサロンがあれば、紫色のボタンから詳細を確認してみて下さいね。
※本コラムに掲載している内容は、コラム公開当時のものです。料金など変更になる可能性がございますので、最新情報はリンク先のページでご確認ください。
ブライダルエステ PMK
口コミ | 4.5 |
---|---|
料金 | 体験:5,800円 1day:18,900円~ |
シェービング | 電気シェーバー |
メンズ・カップル | メンズプランあり |
マタニティ | 対応可能 |
店舗 | 全国29店舗 |
PMKは口コミ評価が高い、人気のエステサロン。ブライダルエステナビの口コミランキングでは、常に上位にランクインしています。
顔やボディの美肌ケアはもちろん、ニキビケア、脱毛、マタニティエステ、産後エステ、メンズ美容など幅広くメニューを展開しています。
とくにパワーツリーを使用したスリミングプランが大人気!PMKのパワーツリースリミングは、手わざでのマッサージよりも数倍の力があるといわれており、「痛きもちいい!」との口コミも多数寄せられています。
パワーツリーでむくみや老廃物、筋肉のコリを解消するだけでも、すっきりとした見た目に変わりますよ。
結婚式までにボディラインを整えたい!という花嫁さんは、ぜひ一度体験に行ってみて下さい。
ブライダルエステ専門店 美4salon
口コミ | 4.4 |
---|---|
料金 | 体験:5,500円 1day:19,890円~ |
シェービング | 剃刀・電気シェーバー |
メンズ・カップル | カップルプランあり |
マタニティ | 対応可能 |
店舗 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫 |
ブライダルエステ専門店 美4salonはその名の通り、花嫁さん専用のエステサロンです。通常のエステは行わず、結婚式までの短期間でいかに仕上げるか!ということを追求するサロンなんですよ。
ブライダル専門店だけあって、花嫁さんから人気の高いメニューだけを厳選して取り扱っています。オリジナルの小顔マッサージ、小鼻のざらつき解消、背中痩せ・二の腕痩せ、そして剃刀を使用する本格シェービング。
エステサロンで本格シェービング対応可能なところは少ないので、1つの店舗で必要なブライダルメニューがすべて受けられるのはうれしいですよね!
ブライダルエステを検討中の方は、とりあえずチェックしておいて間違いないサロンです。
ブライダルエステ専門 ヴァン・ベール
口コミ | 4.5 |
---|---|
料金 | 体験:5,500円~ 1day:19,800円~ |
シェービング | 剃刀 |
メンズ・カップル | なし |
マタニティ | 対応可能 |
店舗 | 全国50店舗以上 |
ヴァン・ベールは全国で約50店舗展開する、大手のトータルエステティックサロン。続々と新店舗がオープンしている、人気のサロンです。
創業30年以上続くエステサロンで、自慢はエステティシャンの「ハンド」の技術力。高い美容の知識と確かな技術力を有した、認定エステティシャンが多数在籍しているんですよ。
初回来店時には、花嫁さんのお肌に直接触れて、乾燥状態や脂肪の付き方、筋肉のコリなどの状態をチェックし、最も効果の出やすいプラン内容を設計してもらえます。
結婚式まで何回くらい通えるか、予算はいくらか、なども丁寧にカウンセリングして、無理なく通える範囲で提案してもらえるので、初心者さんも安心です。
セレブリティハウス
口コミ | 4.9 |
---|---|
料金 | 体験:5,500円 1day:22,700円~ |
シェービング | 電気シェーバー |
メンズ・カップル | なし |
マタニティ | 対応可能 |
店舗 | 全国100店舗以上 |
セレブリティハウスはブライダルエステの専門サロン。ブライダル専門としては日本一の店舗数を誇る、大手のエステブランドなんですよ。
セレブリティハウスの特徴は、とにかくエステ初心者さん向きというところ!
メニュー内容は基本的にすべて決まっていて、自分で組み合わせることはありません(希望者はカスタマイズ可能!)。あらかじめ人気が高くて効果の出やすい組み合わせでメニューが作られているので、間違いない美容ケアが可能です。
そして内容が決まっているので料金も固定。無理な勧誘によって予算オーバーになる心配もありません。
結婚式を機に、初めてエステサロンに行くという方にこそおすすめしたいエステサロンですよ。
ウェディングドレスのデザインによって内容・部位は異なる
ブライダルエステは、結婚式当日に着用する衣装に合わせて、部位やメニューを決めるのが基本です。
ブライダルエステの初来店の日には、ドレスの試着画像をもっていって、カウンセリングをしてもらうのがオススメですよ。
たとえばビスチェドレスの方は、デコルテや背中の美肌ケアが必要ですが、ハイネックドレスの方には必要ありませんよね。
「みんながこのメニューをやってるから自分も…」と、思う必要はありません。自分が必要だ!と思うケアだけをやれば、満足度も高くて、お金の節約にもなりますよ。
和装婚・前撮りなら最低限でOK
色打掛や白無垢などを着る花嫁さんは、顔と襟足のケアだけで十分です。
顔と襟足のシェービングがセットになった、和装用の価格の安いシェービングプランがオススメですよ。
【関連記事】
前撮り・和装婚もシェービングをするメリット&おすすめサロン
ブライダルエステはいつから通う?
ブライダルエステを始める時期は、エステに求める効果やお悩みによって異なります。
1回では効果の出にくい「痩身(二の腕痩せ・背中痩せ)」「ニキビ・毛穴」などのメニューを希望する方は、結婚式の3ヶ月前~半年前から始めるとしっかりと結果を追求できますよ。
一方で「シェービング」「美肌(乾燥・くすみ)」「小顔(むくみ解消)」であれば、少ない回数でも効果を実感しやすいです。挙式直前に1dayプランだけ行うか、1ヶ月コース(2・3回)がおすすめですよ。
いつから通うか迷ったら、まずはウェディングドレスの試着が終わったら、無料カウンセリングや体験プランを予約してみましょう。カウンセラーに予算や期間を伝えれば、無理なく通えるプランを提案してもらえますよ。
【関連記事】
ブライダルエステは何日前?前日はOK?効果がでるタイミング
結婚式前日はできるだけ避けよう
結婚式の当日までエステの効果を持続させたいからと言って、前日に初めてエステサロンに行くのはやめましょう。
始めてエステを受けると、以下のような反応が出てしまう方もいます。
- シェービングによる剃刀負け
- コスメが肌に合わずに肌荒れ
- 痩身ケアによる痣・赤み
これらのトラブルを避けるため、挙式前日の施術は受け付けていないエステサロンも大変多いです。
できれば結婚式の1ヶ月以上前にはお試しプランで施術を体験しておき、ケア後のお肌状態をチェックするといいですよ。
ブライダルエステの料金事情!平均価格は?
ブライダルエステの料金目安は以下の通りです(サロンやコースによって多少異なります)。
- お試し体験プラン:5,000~6,000円
- シェービングだけ:1万円~2万円
- 直前1dayプラン:2万円~3万円
- 1ヶ月コース(3~5回):5万円~6万円
- 3ヶ月コース(7回~9回):10万円~12万円
先輩花嫁の予算
ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べ(首都圏)によると、ブライダルエステに支払った料金は平均11万円5,000円!
意外と高いと思いませんか?でもこれは”平均”なので、1万円未満の人もいれば26万円以上の人もいます。
最も割合が多かったのは「2~4万円未満」で、全体の約21.9%。次いで「10~12万円未満」が14.3%でした。
2~4万円の予算だと、「お試し体験プラン+1dayプラン」の組み合わせか、「1ヶ月未満の2・3回コース」を受けることができますよ。
【関連記事】
ブライダルエステを節約&安くする方法!損や後悔をせずに安く受けるには?

15年以上ブライダルエステ専門サイトを運営する、ブライダルエステナビの編集長です。全国のエステサロンさまとお付き合いするなかで得られた、花嫁美容にまつわるお役立ち情報やお得情報をご紹介します。
https://www.bridal-esthe.com/scoop/