1.5次会の招待状は自由度∞!形式や例文をしっかり抑えておこう!

1.5次会の招待状は自由度∞!形式や例文をしっかり抑えておこう!

1.5次会とは結婚式ほどフォーマルな集いでもなければ、2次会ほどラフな集いでもない、ほどよい位置づけの結婚パーティーのことを言います。

式の余韻を残しつつも少し砕けた雰囲気を併せ持ち、新郎新婦ふたりの様々な希望を叶えることができる自由度の高さも人気のひとつです。

今回はそんな1.5次会を執り行う際の招待状の疑問についてご説明します。

どんな書面がいいのか、形式はどんなものがいいのか…と頭を抱えている新郎新婦の皆様は、是非参考にしてくださいね。

この記事のポイント!

  • 1.5次会がどのような位置づけか知りたい
  • 1.5次会で誘う人
  • 1.5次会で送る招待状の書き方

※本ページはプロモーションが含まれています

1.5次会でも招待状は出すべき!形式はゲストと照らし合わせて考えよう

1.5次会は本当に結婚を祝福してほしい両親や親しい友人・知人、またはお世話になった恩師などを招待できる結婚パーティーです。

なので、どんな形式であろうと招待状はきちんと出した方が良いでしょう。

シンプルな返信用はがき付き招待状でも良いですし、少し砕けてメールやSNS、LINEなどを活用したウェブ招待状でも良いかもしれません。

ただし、目上の方(上司や年長者)に対しウェブ上で招待状を出すのは失礼にあたることもありますので、そういった方をゲストとして招きたい時は普通の招待状を郵送した方が賢明です。

その場合は返信のことも考え、最低2ヶ月前には相手に届くようにしましょう。

招待状には「会費制」か「ご祝儀制」かを明記すること

1.5次会は、会費制かご祝儀制かを新郎新婦間で自由に選べることも魅力。

某結婚式場情報サイトのアンケートによると、会費制が65%ご祝儀制が34%という結果が出ており、ゲストへの金銭的な負担が少ない会費制を選択しているカップルが多いということがわかります。

招待状には、その「会費」についての案内を忘れずに入れるようにしましょう。

この案内を忘れてしまうと、ゲストに混乱を与えてしまいますよ。

まずは「当日は会費制であること」を挨拶文で伝え、その後「会費金額」をしっかりと明記することが大事です。

あとの文面は通常の結婚披露宴と特に相違点はありませんが、服装について「カジュアル」か「フォーマル」かの記載をしてあげると非常に親切です。

最後に、ゲストに対して失礼な文面にならないように注意してくださいね。

せっかくの1.5次会なら、手作り招待状で自由に楽しもう!

手書き

特に決められたルールもなく自由に楽しむことができる1.5次会なのですから、シンプルな招待状ではつまらない!という方も多く存在するでしょう。

そんなカップルには、手作りの招待状の作成をおすすめしたいです。

手作り招待状の魅力は、新郎新婦の個性や雰囲気に合わせてオリジナルデザインにできること。

実際にあった例でいうと、お互いにゲームが趣味だというカップルが某ロールプレイングゲームの画面をオマージュした招待状を送り、ゲストを大いに喜ばせることができたといいます。

もちろん、そこまでこだわりすぎてしまうと予算も時間も間に合わなくなることもあるでしょう。

大事なのは「ゲストに気持ちよく自分達の門出を祝福してもらいたい」という気持ちです。

ちょっとした工夫でも構いませんし、材料はネットショップなどで購入し、費用を安く抑えても良いかもしれません。

ちょっとしたオリジナリティを組み込むことができれば、ゲストも気持ちよく1.5次会に出席してくれるはずです。

Screenshot

招待状を手作りしたいっ!作り方や注意点、参考費用まとめ

招待状の作り方を解説します。無料・有料テンプレートのオススメもピックアップ!

1.5次会の招待状はテンプレートを抑えつつ工夫を加えて

最後に1.5次会用の招待状テンプレートを記載しておきます。

この例文に自分たちなりのアレンジを加え、ゲストにより良い印象を持ってもらいましょう。

テンプレート・例文

拝啓 ○○の候(季節に合わせた時候の挨拶)
皆様におかれましては 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます

かねて婚約中でありました私たちは
○月○日に入籍をいたしました
つきましては 日頃よりお世話になっている皆様への
ご報告とご挨拶を兼ねまして
ささやかですが小宴を催したいと存じます
ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席いただき 喜びを共にしていただければ幸いです

なお 当日は会費制とさせていただきますので
当日は平服にて お気軽にお越しいただき
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます
それでは 心よりお待ち申し上げております
敬具

平成○年○月 吉日
新郎氏名
新婦氏名(新婦旧姓)

日時 平成○○年○月○日
午後○時○分(午前○時○分より受付)
場所:○○○○
東京都:○○区○○ 1-1-1
電話番号:×××-△△△-□□□
http://www.○○○.com/(会場のURL)
(JR○○線 ○○駅 下車 徒歩7分)
-地図-

なお お手数ではございますが
ご出欠のお返事を ○月○日までにいただけますよう お願い申し上げます

まとめ

  • 1.5次会は固すぎず柔らかすぎない、ほどよい位置づけの結婚パーティー
  • 親や親しい友人、お世話になった恩師などをゲストとして招待する
  • 招待状の形式はゲストと照らし合わせて「はがき」か「メール」を選ぶ
  • 招待状には「会費制」か「ご祝儀制」かの案内と、服装について記載
  • こだわりたい方は手作り招待状に挑戦してみよう
  • 基本をしっかり抑えて、丁寧かつ工夫を加えた招待状を作成しよう

固すぎず柔らかすぎない1.5次会は、結婚を控えた現代のカップルにはぴったりかもしれません。

普段は言えない感謝の言葉も、その場の雰囲気ですんなりと出てくるでしょう。

しかし感謝を伝えようにも、まずは招待状が無いと人は集まってくれません。

「たかが招待状」と高をくくらず、持てる費用と時間を充分に費やし、デザイン・内容ともに納得のいく招待状でゲストを1.5次会にお招きしてくださいね。