結婚後は銀行口座の名義変更が必要!やり方&必要なもの
結婚して苗字が変わると、さまざまな名義変更が必要になりますね。
会社での氏名変更や、年金・保険、運転免許証などの公的な手続きと並んで忘れてはならないのが、銀行口座の名義変更です。
銀行の手続きには書類や印鑑が必要で面倒ですが、お金のことは生活にすぐ絡んでくることだから、スムーズにすませておきたいもの。
結婚後に関する銀行口座の、名義変更手続きについて紹介します。
【こちらの記事もオススメです↓】
結婚後に名義変更するもの一覧。必要書類や手続きを詳しく解説!
結婚して苗字が変わったら、銀行口座の名義変更を!
結婚して女性(男性)の苗字が変わったら、銀行口座の名義を変更しなくてはなりません。
営業時間内に銀行窓口に出向いて、以下の変更手続きを行います。
- 口座の名義変更
- 通帳の名義を変更
- キャッシュカードの氏名変更
- 届出印の変更
結婚・入籍後すぐにやろう!銀行口座の名義変更のやり方
銀行口座の名義変更は、必ず支店の窓口に行って行います。
口座を開いた支店以外の店舗でも、変更手続きはもちろん可能。
銀行口座の名義変更に必要なもの
金融機関によって多少の違いはありますが、基本的に以下のものが必要になります。
- 通帳・証書・キャッシュカード(複数口座がある場合はすべて)
- これまで使っていた印鑑(届出印)
- 新姓の印鑑(シャチハタ印不可)
- 本人確認書類(発行日から6ヵ月以内、もしくは有効期限内のもの)※
- 「変更届」「印鑑届」「カード暗証届」(銀行窓口にあるので、その場で記入すればOK)
※本人確認書類とは
運転免許証/パスポート/個人番号カード/各種健康保険証/ 住民票 (生年月日が記載されているもの)/ 戸籍謄(抄)本/戸籍記載事項証明書 など
新しい通帳やキャッシュカードはすぐもらえるの?
新しい通帳は、名義変更したものがその場でもらえます。
なお名義を変更しても、「口座番号」自体は変わりません。
新しいキャッシュカードは、1週間から10日後に簡易書留で新住所に郵送されます。
給与振込口座や各種引き落とし口座の名義変更を最優先に!
銀行の窓口が空いているのは平日の9時から15時まで。
限られた時間の中で、複数の銀行口座の手続きをするのは大変です。
優先すべきは、生活に直結する給与振込口座、クレジットカードや公共料金などの引き落とし口座。
会社で氏名変更をしたのに、給与振込先口座の名義変更をしなかったら、大事な給料が振り込まれなくなってしまうので要注意です。
【こちらの記事もオススメです↓】
結婚する時に会社で必要な手続きリスト【男女別まとめ】
銀行口座は結婚後、いつからいつまでに名義変更すればいい?
銀行口座の名義変更は、「転入届は転居から2週間以内に提出」といったような期限はありません。
けれども旧姓のままにしておくと、各種取引がスムーズにいかないことも(具体的な内容は後述します)。
入籍後できるだけ早く手続きすることをオススメします。
【主要銀行別】口座の名義変更の方法
銀行別の普通預金の名義変更の方法を紹介します。
銀行によって多少の違いがあるので、必要書類などは忘れずに事前チェックを。
三井住友銀行
店頭で以下の書類を持参し、名義変更手続きをします。
- すべての口座の通帳・証書
- すべての口座のキャッシュカード
- 届出印(旧姓)※口座ごとに異なる印鑑が異なる場合はすべて
- 新しく登録する印鑑(新姓)
- 本人確認書類
住所変更のみの場合は、以下のいずれかの方法で。
- 店頭に書類(届出印、本人確認書類)を持参
- SMBCダイレクト(インターネット)で手続き
三菱UFJ銀行
店頭で以下の書類を持参し、名義変更手続きをします。
口座自体の名義は変更しても、旧名義で使い続けることのできるキャッシュカードもあるようです。
- すべての口座の通帳・証書
- すべての口座のキャッシュカード
- 届出印(旧姓)※口座ごとに異なる印鑑が異なる場合はすべて
- 新しく登録する印鑑(新姓)
- 本人確認書類
- 通知カードなどの個人番号(マイナンバー)が確認できる書類(任意)
住所変更のみの場合は、以下のいずれかの方法で。
- 店頭に書類を持参して変更手続き(通帳・届出印のほか任意で、通知カードなどのマイナンバー個人番号が確認できる書類)
- 三菱UFJダイレクト(インターネット)
- テレビ窓口
- 電話
- 郵送
みずほ銀行
店頭で以下の書類を持参し、名義変更手続きをします。
- すべての口座の通帳・証書
- すべての口座のキャッシュカード
- 届出印(旧姓)※口座ごとに異なる印鑑が異なる場合はすべて
- 新しく登録する印鑑(新姓)
- 本人確認書類
- 通知カードなどの個人番号(マイナンバー)が確認できる書類(任意)
住所変更のみの場合は、以下のいずれかの方法で。
- 店頭に書類を持参して手続き(通帳・届出印・本人確認書類のほか任意で、通知カードなどのマイナンバー個人番号が確認できる書類)
- みずほダイレクト(インターネットバンキング)
- 電話
- 郵送
ネットバンクなら、土日でも名義変更&住所変更できる
楽天銀行、イオン銀行などの実店舗を持たないネットバンクなら、手続きする時間帯に制限はありません。
土日祝日、深夜早朝でも手続可能です。
ネットバンクによって多少の違いはありますが、基本的には以下のような流れで変更を行います。
- ネットや電話から名義変更を申し込む
- その後、必要書類が自宅に郵送される
- 届いた書類に必要事項を記入、本人確認書類と共に返送する
【クレジットカードや公共料金】銀行口座の名義変更後にやるべきこと
銀行口座の名義を変えたら、口座と紐付けされている以下のような引き落とし先の名義変更もすみやかに行いましょう。
名義変更に書類な必要は、あらかじめ取り寄せておくとスムーズです。
- クレジットカード
- デビットカード
- 各種公共料金
- 携帯電話/固定電話
- インターネット料金
- 生命保険・傷害保険
- Amazonや楽天など、ネットショッピングの登録情報(クレジットカード払いの場合は新カード番号を再登録)
結婚後の銀行口座、旧姓のままではダメなの?
結婚して姓が変わると、さまざまな名義変更が必要ですね。
年金や健康保険は公的なものだから納得できますが、銀行口座は旧姓では使えないのでしょうか?
口座の名義変更しないでも使えるが、デメリットがある
給与振込やクレジットカードの引き落としで、よく使う口座以外の普通預金や定期預金は、名義変更しなくても大丈夫でしょうか?
名義を変更せずに旧姓のまま放っておいたとしても、口座が凍結されて使えなくなることはありません。
ただし以下のようなデメリットがあるのは確かなので、入籍したらすみやかに手続きしましょうね。
- 住宅ローンなどのローンが組めない
- ペイオフの時、本人確認を行うのに時間がかかる
- 定期預金を解約する時には本人確認が必要なので、旧姓のままだと手続きが面倒
- キャッシュカードが紛失や盗難にあった場合、本人確認に時間がかかる
- 大口の入出金がある際、本人確認に時間がかかる
仕事の関係などで、既にある銀行口座を旧姓のままにしておきたい場合は、銀行窓口やコールセンターで相談してみてくださいね。
旧姓で新規に口座開設できる?
入籍後、旧姓で新規に口座開設できるかは銀行によって対応が異なるようです。
取引のある銀行窓口やコールセンターで聞いてみましょう。
【こちらの記事もオススメです↓】
【新婚旅行】パスポートが旧姓のままでも海外旅行可能!条件&注意点
共働き夫婦に便利な、銀行の共同(共有)口座について
共働きの場合、夫婦が別の銀行口座を使っていると、お互いの収入や支出を把握できずに、家計の一元管理が難しいことがあります。
この問題を解決してくれるのが、夫婦の共同口座です。
共同(共有)口座のメリット
夫婦が共同で使える口座があると、以下のようなメリットがあります。
- 2人の収入&支出をまとめて管理できるから、マネープランがたてやすい
- 家族のお金と個人のお金を、分けて管理することができる
共通口座の作り方
1.夫か妻のどちらかの名義で口座開設
日本では、共有名義の口座をつくることができません。
そのため、まずは夫婦どちらかの名義で口座開設を。
2.代理人カードを作る
名義人と生計を同一にする家族なら、1つの口座に対して2枚目のキャッシュカード(代理人カード)を作ることができます。
このカードがあれば、夫婦それぞれがATMから共同口座の預入れ・引き出しができます。
- 枚数:1枚~2枚(銀行によって異なる)
- 作成に必要な書類:口座名義人と代理人、それぞれの本人確認書類
- 代理人カードに刻印される名前:口座名義人の名前(代理人も刻印される銀行も有)
- 発行手数料:1,080円(マイレージクラブなどの会員になっていると無料)
まとめ
- 結婚して苗字が変わったら銀行口座の名義変更をすみやかに行う
- 銀行口座の名義変更は本人が窓口に出向く必要がある
- 旧姓のままでも使えるが、本人確認が面倒になったり、デメリットがある
- 夫婦で共有口座を持っていると、家計の一元管理がしやすい
結婚直後はさまざまな変更手続きがあって本当に大変ですね。
とくに銀行は営業時間内という制限があるので、効率的に進めたいものです。
必要書類などをきっちりそろえ、スムーズに変更できようにしてくださいね。
【こちらの記事もオススメです↓】
結婚後の健康保険変更手続き「何」を「いつまで」に?【共働き・退職】