夫婦2人の生活費っていくらぐらいが普通?
いよいよ楽しい新生活。
独身時代と大きく変わるのが、お金の管理。お金のやりくり事情は、友達でもなかなか聞けない人もいるのでは?
生活費や貯金、夫のお小遣いは、みんなどうしているの?ということを調べてみました。
新婚生活の、生活費の内訳は?
<1ヵ月あたりの生活費 平均額>
生活費 22.0万円(総額)
住宅費 7.9万円
食費 4.1万円
光熱費・通信費2.2万円
保険料 2.2万円
服・理容 1.6万円
交際費・趣味 2.6万円
その他 2.9万円
<1年あたりの平均貯金>
129.4万円(9万円/月)
<結婚式後の平均残高>
304.0万円
(ゼクシィ新生活準備調査2016 報告書より)
固定費を抑えて、楽しみに使うお金を増やそう
住宅費・車のローン・光熱費・通信費・保険料など、何もしなくても毎月出ていくお金を固定費といいます。
固定費を抑えられれば、彼との楽しみに使えるお金が増えますね!
たとえば、「憧れのマイホームはいったん我慢して、通勤で便利なところに賃貸を借り、その分車はもたない」など、固定費の少ない生活を楽しむのも良いでしょう。
家を買った場合、ローン以外にも月3万前後が必要
たとえば、都内でマンションを購入したときは、住宅ローンのほかに固定資産税・管理費などで月3万円前後のお金が出て行ってしまいます。
戸建てでは固定資産税・修繕費で月1~2万程度。また火災・地震保険で、月4,000円程度の支出もあります。
ローン以外にも出ていくお金も考え、自分たちにあったライフプランを検討するようにしましょう。
スマホアプリで、かしこく家計簿管理
固定費以外の支出を把握するために、いちいち手帳に家計簿をつけるのは面倒ですよね。
スマホの家計簿アプリ「Zaim」を使えば、レシートをピッと読み取るだけで、簡単に一か月の支出を把握できます。
支出のバランスがわかるので、節約できるポイントを把握でき、貯蓄の手助けになってくれます。
夫のおこづかいはいくらが普通?
妻が家計を管理する場合、夫のおこづかいはいくらにしたらよいかは、はじめに悩むところですよね。
1ヶ月の夫のおこづかいの平均は、35,947円です(ソフトブレーン・フィールド(株)「夫のお小遣い実態調査」2013より)。
昼食代込の平均額は45,555円、お弁当を持参するなどの昼食代別の平均額は28,315円です。だいたい2~5万円が多いようですね。