【結婚式】ウェディングツリーの説明文!コピペできる例文集

【結婚式】ウェディングツリーの説明文!コピペできる例文集

結婚式で人気を集めるゲスト参加型の演出、ウェディングツリー。

受付やウェルカムスペースで見たことがあるプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか?

ウェディングツリーは、挙式や披露宴が始まる前に、ゲスト一人ひとりに参加してもらうものなので、作り方をわかりやすく説明したボードなど用意しておく必要があります。

ゲストが戸惑わないウェディングツリーの説明ポイントや、そのまま使える例文を紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

ウェディングツリーとはゲストと完成させる結婚証明書

結婚誓約書とウェディングツリー

結婚式で行われる演出のウェディングツリーとは、紙に描かれたイラストに、ゲストに指印を押してもらったり、署名してもらったりして、ひとつの絵を完成させる全員参加型の演出です。

ウェディングツリーという名の通り、木のデザインがもっとも一般的ですが、以下のようにアレンジできるのも魅力です。

  • 指印は葉っぱではなく、風船や音符などのデザインにする
  • 指印ではなく、スタンプやシールを使う
  • 新郎新婦へのメッセージもかいてもらう
  • スタンプする色をゲストに選んでもらう

出来上がったウェディングツリーは、人前式での結婚証明書や、芳名帳(ゲストブック)としても使うことができます。

【関連記事】こちらもCheck!

ウェディングツリーの説明文に必要な項目

ウェディングツリー

広まりつつあるとはいえ、まだまだ珍しいウェディングツリー。

ゲストに積極的に参加してもらうためには、作り方をわかりやすく説明して掲示しておく必要があります。

ウェディングツリーの説明文は、次の5つのポイントを抑えればOKです。

  1. ウェディングツリーの説明
  2. ウェディングツリーのやり方(作り方)
  3. ゲストへの質問
  4. ゲストへの感謝の気持ち
  5. ウェディングツリーの完成イラスト

1.ウェディングツリーの説明

まずは、ウェディングツリーはどんなもの?何を目的としているの?という説明をします。

◆説明例

  • ウェディングツリーはゲストの皆様と作る 結婚証明書です
  • ウェディングツリーはゲストの皆様と作る ゲストブック(芳名録)です
  • ウェディングツリーは欧米から伝わった 結婚式の演出です

2.ウェディングツリーのやり方(作り方)

どのような手順でウェディングツリー作りに参加すればいいのか、具体的に説明しましょう。

◆説明例

ゲストの皆さま一人ひとりに結婚の承認として、指印(スタンプ)とご署名をお願いします。
その一つひとつが葉っぱとなり1本の木が完成します。

3.ゲストへの質問

たとえばスタンプやシールの色を、ゲストに選んでもらう方法もあります。

この時ゲストには、ある質問を投げかけて、色を選んでスタンプしてもらいましょう。質問は必須ではありませんが、参加演出としての魅力が際立つはず!

◆説明例

「結婚生活で一番必要なもの」はなんだと思いますか?
下記の中からひとつお選びいただき、スタンプをお願いします。

  1. 笑顔(ピンク)
  2. 尊敬(青)
  3. 経済力(緑)
  4. 我慢・忍耐(オレンジ)

ゲストへの質問と選択肢の例

質問や答えは、どのようにもアレンジできます。面白い質問や回答を用意して、ゲストに楽しんでもらいましょう!

◆質問例

  • 結婚生活で最も大切なことは?
  • 夫婦円満の秘訣は?
  • もし喧嘩したときはどうしたらいい?

◆答えの例(答えごとに色を決めます)

  • 笑顔
  • 愛情
  • 経済力(お金)
  • 我慢と忍耐
  • ときめき
  • 思いやり
  • 感謝を伝える事
  • 美味しいごはん
  • 信頼・誠実さ
  • スキンシップ
  • コミュニケーション
  • 癒し
  • ハグをする

4.感謝の気持ち

結婚式に参加してくれたお礼、ウェディングツリーづくりに協力してくれたことへの、感謝の気持ちを書きましょう。

指にインクをつけてもらう場合は、手が汚れてしまうので、ウェットティッシュの案内も忘れずに。

◆説明例

ウェディングツリー作りにご協力いただき ありがとうございました
よろしければウェットティッシュをお使いください

5.ウェディングツリーの完成イラスト

説明文を読んでも、いまひとつ、ウェディングツリーのイメージがわかないゲストがいるかもしれません。

説明書きに完成形のイラストがあると、ウェディングツリーがどんなものか伝わりやすいですよ。

【例文・全文テンプレート】ウェディングツリーの説明文

案内

ウェディングツリーのタイプ別に説明文を紹介します。アレンジしてつかってくださいね。

定番!ウェディングツリーの例文

本日は私たちの結婚式にお越しいただき ありがとうございます

ウェディングツリーは ゲストの皆様と作る結婚証明書です
私たちの結婚の証人として ぜひ指印と署名をお願いいたします(指印のかわりに シールをはっていただいても結構です)

皆様からいただく指印が葉となり 一本の大きな祝福の木となります

ご協力ありがとうございました
ウェットティッシュをご用意していますので ご利用ください

手が汚れない!スタンプタイプの例文

今日お集まりいただいた皆様にお願いがございます
ウェディングツリーにスタンプを押すことで 私たちの結婚の証人になっていただきたいのです

完成したツリーは新居に飾り 皆様に見守られていると感じながら 二人で助け合って暮らしていきたいと思います

ご協力よろしくお願いいたします

シールにメッセージを書いてもらう、寄せ書きタイプの例文

本日は私たちの結婚式にお越しいただき ありがとうございます

ウェディングツリーとは 欧米から伝わった結婚式の演出です

結婚の承認として 皆様お一人ずつ シールにメッセージとサインを書いて絵に貼ってください
その一つひとつが葉っぱとなり 1本の木が完成します

出来上がった作品は 私達の大切な結婚の記念品とさせていただきます

ご協力よろしくお願いいたします

結婚生活で大切なことは?質問に答えてもらうタイプの例文

本日は私たちの結婚式にお越しいただき ありがとうございます

ウェディングツリーは 皆様と私たちで作る結婚証明書です
結婚の承認として 絵に指印と署名をお願いいたします
皆様から指印をいただき 世界で一つだけの木を完成させます

完成した絵は私たちの大切な結婚記念品として ずっと大切にいたします

***

「結婚生活で最も大切なもの」を一つお選びください

笑顔(ピンク)/尊敬(青)/経済力(緑)/我慢・忍耐(オレンジ)

選んだ色のインクを指につけ 木の葉っぱにみたててお好きなところに押してください
葉っぱの横には ご署名をお願いいたします

ご協力ありがとうございました!
よろしければウェットティッシュをお使いください

ウェディングツリー以外もOK!面白い!変わり種アイデア

ジェンガで作る結婚証明書

ウェディングツリーの演出は、「木」のモチーフだけではありません。

木と葉っぱ以外にも、ウェディングツリーとして人気のデザインがたくさんあるので、それぞれのアイデアと説明文をご紹介します。

ハートドロップス

ハートドロップスとは、ハート型の小さなチップにメッセージを書いてもらい、それを透明のケースの中に入れていくというウェディングアイテムです。

見た目がラブリーで、ラブラブな二人にぴったりの演出ですよ。

◆説明文の例文

本日は私たちの結婚式にお越しいただきありがとうございます

ハートドロップスに お名前とメッセージをお書きください
チップはフレームの上から メッセージを手前に向けてお入れください

ご協力よろしくお願いします

ウェディングジェンガ

ウェディングジェンガとは、ジェンガブロックひとつひとつにメッセージを書いてもらい、寄せ書きの代わりにするアイデアです。

メッセージ入りのジェンガは思い出の品になりますし、結婚式後に遊ぶことができるのが魅力的!

◆説明文の例文

こちらにあるジェンガに御芳名と私たちへのメッセージを書き ボトルにお入れください

ジェンガにはスワヒリ語で「積み上げる」「組み立てる」と言う意味があるそうです
これから2人でいろいろなことを積み上げていき もしそれが崩れてしまっても また一から積み上げていけますように…との願いをこめました

皆様の御芳名が書かれたジェンガは 時には新居で遊ぶことのできる結婚の記念品になります
どうぞご協力よろしくお願いします

メッセージタグをウェルカムツリーにつるす

ウェルカムツリーは、木のイラストではなく、実際の木にメッセージタグをつるしてもらうアイデアです。

クリスマスシーズンなら、クリスマスツリーのオーナメントとして、メッセージタグを飾ってもらうのもおすすめ!

◆説明文の例文

今日は私たちの結婚式にお越しいただきありがとうございます

ここに葉っぱが1枚もついていない1本の木があります
この木は新しいステップを踏み出そうととする私たちそのものです

私たちの結婚を証明する証として タグにメッセージとお名前をお書きいただき 木にひもで結んでください
そして葉の生い茂った1本の木を完成させてください

どうぞご協力よろしくお願いします

ハイタッチフラッグ(手形)

ハイタッチフラッグとは、指印の代わりに手のひら全体を使ってスタンプしてもらう、大胆なウェディングツリーのアイデアです。

大きな画用紙や、布製のウェディングフラッグ(タペストリー)にハイタッチしてもらいましょう!

◆説明文の例文

本日はお集まりいただきありがとうございます

皆様一人ひとりとのハイタッチによって 私たちの結婚を承認して頂きたいと思います

これからの結婚生活で必要なものを一つ選び その色の手型スタンプをフラッグに押し 近くにご署名をお願いします

赤(愛情)/オレンジ(感謝)/青(忍耐)/緑(信頼)

二次会向け!ゲストにおもしろ質問

披露宴よりもカジュアルな二次会なら、ちょっとおもしろい質問を投げかけてみるのもオススメです!

◆説明文の例文

ここに1本の木があります 葉っぱはまだありません
皆さんで1枚ずつ葉っぱをつけてください

さてここで質問です
新郎と新婦 どちらが尻にしかれると思いますか?

新郎(青)・新婦(ピンク)

どちらかの色を選んでスタンプで指印を押し 署名とメッセージをお願いします!
手が汚れてしまったらウェットティッシュを使ってくださいね!

【関連記事】こちらもCheck!

結婚式でウェディングツリーを取り入れる時の注意点と対策

受付魅力がいっぱいのウェディングツリーですが、取り入れる時にはちょっと心配な点もあります。注意すべき点と解決策をまとめました。

受付が混雑する

結婚式でウェディングツリーをやる場合、受付がなかなか進まず、混雑してしまう恐れがあります。

受付とウェディングツリーのテーブルは別々にし、少し離して置いておくようにしましょう。受付後にウェディングツリーをやる、という導線を作るように意識してみて。

またウェディングツリーのやり方を聞きに来るゲストもいるので、受付の負担が増えてしまうこともあります。

受付とは別に、ウェディングツリーを説明するスタッフや友人を配置するのもおすすめです。

服や手が汚れない?と心配

インクを使うことで、指や服が汚れるのを嫌がるゲストがいるかもしれません。以下のような対策を行いましょう。

  • ウェットティッシュとゴミ箱を用意する
  • 指印ではなく、シールや付箋にする
  • ハートドロップスなど、指を汚さないウェディングツリーにする

ゲストが参加せず、寂しいウェディングツリーになってしまう

誰かが先頭をきってウェディングツリー作りに参加しないと、後に続く人がいないかもしれません。みんなが積極的に参加できるような準備をしておきましょう。

  • 受付の友人にあらかじめ指印を押してもらう
  • 新郎新婦自身が、最初に指印を押しておく
  • 受付でウェディングツリーの案内もしてもらう

まとめ

  • ウェディングツリーは、ゲスト参加型の結婚証明書
  • ゲストが参加しやすいような、説明文を用意しておこう
  • 受付が混雑しないような対策が必要

大切なゲスト一人ひとりから署名をいただいて完成させる一枚の絵。結婚の記念として、こんなに素晴らしいものはないかもしれませんね。

楽しんで参加できるような説明を用意して、ゲストをお迎えしてくださいね。