借金があるけど結婚したい。結婚前に考えること、相手に伝えること
結婚相手に借金があったら、結婚生活に不安を抱いてしまう方も多いでしょう。
反対に自分に借金があって、正直に話したら破談になってしまうかも…と心配している方もいるかもしれませんね。
そこで今回は「借金がある状態で結婚したらどんな問題があるか」「独身時代の借金を、結婚前に彼氏や彼女へ話すかどうか」について解説。
義両親への対応や、結婚前に取るべき借金への対策もご紹介します。
彼氏・彼女に借金がある!結婚したらどうなる?
結婚相手に借金がある場合、まず第一に考えなければならないのは、借金返済にお金を充てることによる、家計への負担。
返済をしても毎月の家計に余裕があればいいですが、そうでない場合は、生活費を節約したり、貯金に回すお金をセーブしたりする必要があります。
また教育資金などのことを考慮すれば、子供を作るタイミングを遅らせる必要があるかもしれません。
借入額の残高や件数が多いと、新たなローンに通りづらくなるという問題も。
カードローンのほか、カーローンや住宅ローン、ブライダルローンにも影響が出る可能性があります。
借金返済の延滞がある場合。結婚後に返済が滞ると…
結婚後、ブライダルローンや住宅ローンの利用を考えているのであれば、独身時代の借金返済の延滞は大きな問題。
結婚式費用や大きな買い物の資金計画に支障が出て、結婚相手に迷惑をかけてしまう可能性があります。
万が一延滞があったり、結婚後に返済が滞ったりした場合は、個人信用情報機関に記録されている、返済の履歴(信用情報)に残ってしまいます。
信用情報に問題があると、新たなローンを組むことはほぼ不可能になると考えていいでしょう。
さらに、長期間延滞を放置すると、貸付の回収のために、借入れ先が会社に連絡してきたり、給料や銀行預金、不動産などの財産を差し押さえたりする場合も。
こうなると、結婚生活に影響が出ることは避けられません。
「結婚できない」借金の範囲はどこまで?
結婚できない、と判断される借金の範囲は、相手(借金がない方)の考え方次第。
- 消費者金融からの借り入れはNG
- 奨学金や事業のための借入れなど「将来のための投資」はOK
- 車や家など「大きな買い物のためのローン」も許容範囲
- クレジットカードでの日常的な買い物も借金の範疇と捉えて、許容できない
など、さまざまな考え方の人もいます。
ギャンブルなどを理由とする借金は、許容できないという人が多いでしょう。
自身の借金ではなくても、財産分与で親の負の遺産(債務)を引き継いでいるケースも。
借金=金銭的にだらしない、と決めつけることはできません。
借金がある人と結婚を考えるときには、借金の内容に加えて、毎月無理なく返済できる「計画的」な借金であることが大切。
借金の目的や返済計画をきちんときいて、問題なく結婚生活が送れるかどうかを話し合いましょう。
借金は知らせるべき?相手に隠して結婚したらばれる?
結婚したいと考えるなら、彼氏や彼女に、自分に借金があることと、その内容(理由)をきちんと知らせておくのがベター。
借金を隠したまま結婚すると、ばれてしまうことにおびえながら生活することになり、ストレスを抱えるリスクがあります。
もし旦那や妻に発覚すれば、「重大な隠しごとをされた」という不信感を抱かれることに。
最悪の場合、離婚に発展することも考えられます。
秘密にしても、結婚後に借金が発覚する可能性は高い
うまく隠していたとしても、ローンが組めないなどの問題が起きたときに、信用情報を照会するなどして原因を追求されれば、ばれてしまうことも。
返済が滞れば、督促の電話やメール、郵便物により、ばれる可能性は高まります。
借金があると知られれば、結婚が破談になってしまうかも…と、不安になる気持ちもあるでしょう。
しかし、後からばれてしまう方が、ふたりの仲に悪影響を与える場合が多いのです。
お互いに信頼しあえる夫婦でいるために、借金の事実は結婚前に話しておく方がいいでしょう。
相手の両親(義両親)には借金があることを知らせるべき?
義両親には借金のことを知らせない、というカップルも多いよう。
知らせない理由には、以下のようなものがあります。
- 結婚に反対されそうでいえない
- 返済のめどが立っているので、あえて知らせる必要はないと考えた
- 両親に余計な心配をかけたくない
借金のことを知らせるかどうかは、パートナーと話し合って決めましょう。
義両親が子供の意思を尊重してくれるタイプなら、誠実に借金のことを話し、ふたりで頑張っていくと決めたことを説明するのもあり。
ただし、子供が借金のある相手と結婚することを、多くの親御さんは心配するもの。
あえてマイナスのことは告げず、ふたりで堅実に借金を返していくのもひとつの選択肢です。
義両親に結婚を反対された場合の対処法
義両親に借金のことを話せば、結婚に反対されるリスクはぐっと高まるもの。
反対されてしまった場合には、次のような対処法が考えられます。
●借金の理由や具体的な返済計画を提示して説得する
借金を理由に反対される場合、多くは「借金=だらしない」というイメージや、結婚後の経済的な不安が原因。
借金の理由がだらしないものではないことを、しっかり説明を。
「いくらずつ」「いつまでに」完済するといった、具体的な数字を説明することで、マイナスのイメージを取り除くことができます。
●完済まで結婚を見送る
近い将来に完済できるめどが立っている場合、完済するまで結婚を見合わせるのもひとつの方法。
結婚を延期している期間には、借金の返済とともに、結婚資金も計画的に貯金できると理想的ですね。
また、弁護士などの専門家に相談してみるのも手。
返済計画や月々の負担を減らす方法などのアドバイスがもらえます。
専門家の助言を受けているということで、義両親の不安をやわらげる材料にもなるでしょう。
借金がある人が結婚前にすべきこと
借金がある場合、結婚前に、借金の返済が家計にできるだけ影響を与えないようにしておく必要があります。
具体的には、次のようなことを検討、実行しましょう。
具体的な返済計画を立てる
結婚後の収入と支出を考えて、月々の返済額などの見直しを。
繰り上げ返済をする、おまとめローンで借金を一本化して管理をしやすくするなど、返済をスムーズにする方法を実行するのも手です。
債務整理や自己破産など法的手続きを検討する
「債務整理」とは簡単にいうと、借入先と交渉して、借金を減額する手続きのこと。
「自己破産」は、支払えないほど大きな借金を抱えた場合に、返済を免除する手続きです。
債務整理や自己破産は、弁護士などの専門家を通して手続きするのが一般的。
債務整理・自己破産は結婚後に行うこともできますが、結婚前に手続きしておくことで、結婚後の家計の見通しを立てやすくなります。
結婚前の債務整理や自己破産は相手にバレる?
結婚前に債務整理や自己破産をしたことが、結婚相手に発覚する危険性は低いと考えていいでしょう。
債務整理や自己破産を弁護士に依頼すると、借入先や裁判所からの通知が直接届くことがなくなります。
一般的な債務整理の場合は、弁護士と頻繁に面談をしたり連絡を取ったりする必要もありません。
ただし、債務整理や自己破産をすると、一定期間はローンを組むことやクレジットカードの作成がほぼできなくなるというリスクがあるため注意。
結婚して苗字が変わっても、借金の踏み倒しはできない
結論からいえば、結婚して旦那や妻側の苗字を名乗ることになっても、借金の返済義務はなくなりません。
結婚により苗字や住所が変わることで、郵便物の送付などが滞り、一時的に請求書や督促状が来なくなることはあるよう。
しかし、借入先は住民票や戸籍をたどって新姓や新住所を把握できるので、請求はいずれ再開します。
新たなローンを組む場合、旧姓にさかのぼって信用情報を調査される場合がほとんど。
独身時代からの借金や債務整理・自己破産の履歴は、十中八九借入先にばれると考えていいでしょう。
まとめ:結婚前の借金を結婚後のトラブルにつなげない対策を!
- 借金ありでの結婚は結婚後の家計や出産計画、ローンなどへの影響が大きい
- 借金は隠さず、返済計画などをふたりで相談するのがベター
- 義両親に話すかどうかはふたりで話し合って決めて
- 結婚前に返済計画の見直しや債務整理などの検討を
- 苗字が変わっても借金を踏み倒すことはできません
借金を含めたお金の問題をクリアにすることは、信頼しあえる夫婦の第一歩。
借金についてお互いが納得したうえで、結婚を決めてくださいね!