結婚式の新定番!1.5次会のすべてがわかる!【費用・流れ・衣装】

結婚式の新定番!1.5次会のすべてがわかる!【費用・流れ・衣装】

自分たちらしい結婚式を希望するカップルに人気急上昇中の1.5次会。

1.5次会って結局どんな結婚式なの?なんで人気なの?という、実際のところを調査!

従来の披露宴や二次会との比較も交えながら、1.5次会とは何かを徹底解説します。

※本ページはプロモーションが含まれています

結婚式の「1.5次会」とはどんなもの?人気の理由

友人と

まず最初に、1.5次会の特徴と支持される理由について説明します。

披露宴と二次会のいいとこどり結婚パーティー

1.5次会とは、披露宴(一次会)と二次会のちょうど中間に位置する、カジュアルな結婚パーティーのこと。

披露宴より形式ばっておらず、かといって二次会ほどカジュアルでもない、ほどよいフォーマルさと気軽さを兼ね備えている、まさに「いいとこどり」のお披露目パーティーです。

挙式スタイルに決まりはありませんが、海外挙式や家族婚、地元で挙式をした後で1.5次会を開き、親しい人にお披露目するカップルが多いようです。

1.5次会が、花嫁さんに支持されるワケ

1.5次会には決まった式次第はなく、自由度の高さが支持される理由の1つ。

内容もご祝儀制or会費制、着席orビュッフェなど、2人で決めることができます。

また義理だけで上司を呼んだりしない、カジュアルさも特徴のひとつ。

親族や友人など、ごく身近な人を招き、アットホームな雰囲気で気軽に行うことが多いようです。

このほか、費用面では主催者側、ゲスト側どちらも負担が軽いことも大きなポイント。

あなたはどっち?花嫁さんのタイプ別!きちんと披露宴orカジュアル1.5次会

ドレス選び

フォーマルな披露宴にもあこがれるけど、カジュアルな1.5次会も捨てがたい…そんな場合は、どちらを選んだらいいのでしょうか?

決め手となるのは、挙式のテーマやコンセプト、そしてメインとなるゲスト層です。

親族、上司や職場ゲストが多いなら「披露宴」タイプ

親族や職場の上司などの職場ゲストを多く招くなら、自由でカジュアルな雰囲気を重視するよりもフォーマルさを追求した方がベター。

1.5次会よりも伝統的な、ご祝儀制の披露宴を選んだほうがいいでしょう。

友人ゲストがメインor帰国後パーティ―なら「1.5次会」タイプ

ゲストが友人中心だったり、海外挙式をして帰国後にお披露目パーティーをするなら、形式ばったものより、カジュアルな雰囲気にしたいですよね。

ゲストとの歓談をメインにした時間を楽しみたいなら、伝統的な披露宴より、ちょっと気軽な会費制の1.5次会がオススメです。

もちろん。職場ゲストや親族でも、プライベートでも交流が多いような間柄なら、1.5次会でもOK!

1.5次会の費用はどのくらいかかる?自己負担額の割合

電卓とお金

 

1.5次会で気になるのが費用のこと。

1.5次会ではお色直しや派手な演出をしないカップルが多数派なので、自己負担は従来型の披露宴を行う場合の25%以下と低く、50万くらいが多いと言われています。

1.5次会の費用相場の目安としては30人のパーティーで、ゲストにかかる費用(料理・飲み物・プチギフトなど)が約30万円から60万円といったところ。

これ以外の費用、つまり衣装・美容・装花・司会・カメラマン・演出代などを加えると、1.5次会の費用総額が決まります。

結婚式費用の総額は、ゲストにかかる費用と、新郎新婦の衣装や会場装飾などを「どのランクにするか」で大きく変わります。

1.5次会は「ご祝儀制」より「会費制」が一般的

結婚式 料理 メニュー選び方 飲み物

1.5次会では、カジュアルなものにしたいなら会費制、フォーマルよりにしたいならご祝儀制を選ぶようです。

多くのカップルが、主催者側の負担も軽く、ゲストも参加しやすい「会費制」を選択しています。

1.5次会の会費の平均はいくら?

1.5次会では会費制がとられることが多いのですが、どのくらいが相場で、会費額を決めるポイントはなんでしょうか?

会費制で1.5次会を行う時の相場は、着席であっても立食であっても1万円〜2万円といわれています。

ちなみにご祝儀の平均額は、友人3.0万円、上司4.1万円、親族 6.7万円、恩師3.9万円。(「ゼクシィ 結婚トレンド調査2018調べ」)。

会費制にすると、一般的な披露宴より、ゲストの負担がずいぶん軽くなることがわかりますね。

会費と料理の提供スタイルのバランスが大事

会費の金額は、料理の提供スタイルによって変わってきます。

どんな1.5次会にしたいか、またゲストの顔ぶれを考慮して、婚礼料理を決めてくださいね。

披露宴に近い雰囲気で、着席フルコースにしたり、ビュッフェスタイルでもサーブ係をつけるなどのおもてなしを重視すると、会費制でも20,000円近くになります。

同じ着席スタイルでも、テーブルごとに大皿料理をシェアしてもらったり、ビュッフェスタイルで自分で採りに行ってもらえば、会費は10,000~15,000円くらいに。

さらに会費を抑えて10,000円以下にしたいなら、立食でビュッフェスタイルにする方法も。

会費が20,000円と高めでも立食ビュッフェスタイルだと「あんなに払ったのに立食なんだ…」とゲストから不満が聞こえてくることも。

金額と提供スタイルのバランスがとれる会費設定が好ましいですね。

コース料理にするなら、ご祝儀制に

形式ばらない1.5次会であっても、年配の親族や職場の上司が出席する場合は、フォーマルな雰囲気にするために着席のコース料理を選ぶことも。

コース料理にする時はご祝儀制にして、引き出物も準備するなど、従来型の披露宴に近い内容にすることが多いようです。

1.5次会に引出物は準備する?

プチギフト

1.5次会で引き出物を準備するかは、会費制かご祝儀制にするかで変わってきます。

ご祝儀制にするなら、一般的な披露宴同様、引き出物を用意します。

食事や飲み物代として一定の額をいただく会費制の場合は、引き出物を用意する必要はありません。

ただお見送りの時などに、感謝の気持ちとして1,000円未満のプチギフトを渡す花嫁さんが多い様子です。

1.5次会結婚式の流れ

パーティー

1.5次会当日のスケジュール例をパターン別に紹介します。

1.5次会は決まった式次第がないから、挙式スタイルによって内容を変えることも自由。

ゲストの顔ぶれや2人の希望に合わせてアレンジを加えてくださいね。

パターン①家族挙式→友人だけの1.5次会

10:00 家族挙式
10:30 集合写真
11:00 1.5次会受付
11:30 新郎新婦入場&ウェルカムスピーチ
11:45 乾杯
12:00 ケーキ入刀&ファースト(ラスト)バイト
12:30 クイズ大会
12:50 テーブルラウンド&写真撮影
13:20 新郎新婦謝辞
13:30 新郎新婦退場
14:00 ゲストのお見送り

パターン②海外挙式の帰国後パーティーとしての1.5次会

11:00 1.5次会受付
11:30 海外挙式DVDの上映など
11:40 新郎新婦の入場&ウェルカムスピーチ
11:45 乾杯
11:50 ケーキ入刀&ファースト(ラスト)バイト
12:30 友人スピーチ
12:50 全員参加型のゲーム
13:10 集合写真撮影
13:20 新郎謝辞
13:30 新郎新婦退場
13:40 お見送り

パターン③1.5次会人前式

11:00 1.5次会受付
11:30 新郎新婦入場→人前式
12:00 乾杯
12:10 ケーキ入刀&ファースト(ラスト)バイト
12;40 余興や全員参加型のゲーム
13:00 デザートビュッフェ
13:20  新郎新婦の手紙の交換
13:30 新郎新婦退場
13:40 お見送り

1.5次会は演出少なめ&アットホームなパーティーが人気

ビンゴ

1.5次会ではケーキカットはたいてい行いますが、お色直し&テーブルラウンドや、花嫁の手紙といった定番演出はあまりないのが特徴。

演出は、ゲストが参加できる以下のようなものが人気です。

  • 全員参加で無理なく楽しめるビンゴやクイズ大会
  • フォトラウンドやフォトブースで、一緒に写真撮影
  • 海外挙式や家族婚の様子を撮影したDVDを流す

1.5次会は、カジュアルな衣装がオススメ!

カジュアル

カジュアルな雰囲気の1.5次会なら、衣装もそれに合わせて。

ゴージャズなデザインより、すっきりとしたデザインにして、ある程度動きやすいものにするのがオススメです。

コンパクトなウェディングドレスでリラックス

カジュアルな1.5次会ウェディングなら、ドレスもカジュアルがおすすめ。

ドレスだけがゴージャスだと、結婚式の雰囲気とあわずに、ちぐはぐな印象になってしまいます。

  • トレーン短め
  • プリンセスラインよりも、Aライン
  • スレンダーラインやエンパイアライン
  • 素材はシルクよりも、コットンやチュール

1.5次会でもカラードレスにお色直ししてOK

ウェディングドレスもカラードレスも両方着たい花嫁さんは、1.5次会では衣装をがらりと変えて。

1.5次会のコンセプトに合ったカラーを選ぶのも素敵です。

ウェディングドレス同様、コンパクトなデザインがオススメ。

新郎新婦でおそろいコーデを楽しんで♪

花婿さんの衣装は基本的にタキシードですが、1.5次会なのでちょっとした遊び心を持たせてみても。

花嫁さんのカラードレスとおそろいのシャツやチーフに変えるだけでもおしゃれ度がぐんとアップしますよ。

レストランウェディングやガーデンウェディングなど、とことんカジュアルな式場で行うなら、スーツスタイルもOK!

カジュアルな1.5次会でも招待状は必要!文例と注意点

帰国後パーティーの招待状

1.5次会は自由度が高いといっても、新郎新婦側が主催者となる結婚パーティーなので、招待状は必ず出しましょう。

招待状の内容は、基本的には一般的なものと一緒ですが、いくつか注意してほしいこともあります。

会費制orご祝儀制か、はっきり知らせる

会費制をとるなら、金額を含めて招待状に明記しましょう。

ご祝儀はいただかない旨にも触れておくといいですね。

また、カジュアルスタイルにしたいならドレスコードも忘れずに書きましょう。

郵送じゃなくてもOK!ゲストに合わせた出し方で

友人主体の1.5次会なら手軽なメールやWeb招待状でもOK。

でも上司などの目上の人を招く場合は、一般的な招待状を作って手渡しするか、郵送するほうがいいでしょう。

1.5次会結婚式の招待状文例

拝啓 ○○の候
皆様におかれましては 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます

かねて婚約中でありました私たちは
○月○日に入籍をいたしました

つきましては 日頃よりお世話になっている皆様への
ご報告とご挨拶を兼ねまして
ささやかですが小宴を催したいと存じます

ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席いただき 喜びを共にしていただければ幸いです

なお 当日は会費制とさせていただきますので
平服にて お気軽にお越しいただき
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます
敬具

平成○年○月 吉日
新郎氏名
新婦氏名(新婦旧姓)


日時 ○月○日(土曜日)
   午後13時~
場所 ○○ホテル
  東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678
会費 15,000円

お手数ながら ご都合の程を○月○日迄にお知らせください

まとめ

  • 1.5次会は披露宴と二次会の中間に位置する披露パーティー
  • 1.5次会はご祝儀制or会費制着席コース料理orビュッフェなど、自由に選べる
  • ご祝儀制なら引き出物を用意、会費制なら引き出物は無しで、プチギフトを渡すのが主流
  • 1.5次会は主催者側もゲスト側も費用負担が軽い
  • 招待状は準備し、会費制やドレスコードについて明記する

話題の新しい結婚スタイル、1.5次会。

フォーマルな雰囲気を残しながら、2人の希望に合わせて内容を自由に決めることができるのが魅力です。

新しい結婚スタイルでもあるので、ゲストが戸惑うことがないよう配慮しながら、素敵な1.5次会を開いてくださいね。